企業視察|踊る町工場『能作』の見学報告 2023/11/29 富山県高岡市にある真鍮(しんちゅう)や錫(すず)を使ったベルや風鈴、花瓶などを作っているものづくりの会社株式会社能作(以後能作)に訪問し、工場見学をしてきました。中小企業の経営や事業戦略を…
健康経営|他の経営課題の改善・解決へ ③ウェルビーイング 2023/10/13 ウェルビーイングとは、健康、幸せ、福祉、良いあり方のことです。幸せな従業員は不幸せな従業員と比べ、・創造性が3倍高い・生産性が30%高い・欠勤率が低い・離職率が低い・利他的で他者を助ける・チャ…
健康経営|他の経営課題の改善・解決へ ②ワーク・エンゲージメント 2023/10/02 健康経営エキスパートアドバイザーとして9回に亘って健康経営が企業の抱える他の経営課題の改善・解決につながる視点をご紹介していく2回目はワーク・エンゲージメントです。国連による持続可能な開発目…
組織開発|心理的安全性のために個人ができること 2023/07/28 機能している組織やチームには心理的安全性があり、自分が思っていることを躊躇や忖度することなくメンバーに伝えることができるコミュニケーション風土があります。前回、心理的安全性とはどういうもの…
組織開発|心理的安全性の高いチームは学習を促進する 2023/07/13 心理的安全性。もはや組織開発のコーチングを提供している私から言うまでもなく、コーチングを導入しようとご相談にいらっしゃる企業の経営者や人材育成担当者からその言葉を耳にします。それほどコロナ…
伊那食品工業㈱に学ぶ「社員の幸せが会社の目的」の経営哲学 2023/06/24 「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞を受賞したことがあり、15年前に出版された同タイトルの本にも取り上げられた、長野県にある伊那食品工業(株)のかんてんぱぱガーデンに行ってきました。 寒天商品…
リーダーシップ|人と組織の変化を促進するためにトップに必要なこと 2023/06/08 時代の変化を察知し、それに対応していけるように変化を促進する経営者がいれば、「今まで通りにやっていれば大丈夫」といった楽観的思考もしくは「どうせ人は変われないから」という悲観的思考で変わろ…
組織活性化|職場の心理的安全性に不可欠な要素 2023/06/02 新年度がスタートしてから1か月を過ぎた頃、GWが過ぎてから新入社員のフォローアップ面談をさせていただくことがあります。研修中には自分らしさを出すというより周りからの期待に応えようと背伸びして振…
リーダー育成|侍ジャパンから学ぶ信頼関係に必要な要素 2023/03/30 2023年ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)が先週幕を閉じました。野球ファンでなくても侍ジャパンが勝ち進むごとに魅了され、目が離せなくなっていたかと思います。栗山監督の采配と選手たちが持…
【おすすめ本】恐れのない組織|駒澤大学駅伝部の3冠達成のわけ 2023/01/11 2023年もお正月が明け、土日と成人の日の三連休が終わり、ようやく仕事が本格始動、通常運転という会社が多いのではないでしょうか。皆さま、年末年始休暇はエネルギーチャージされ、いいスタートを切っ…