社員のウェルビーイングにつながる人材育成 2022/05/26 人材育成は大きく2つに分類することができます。1つはある技術や知識を身につける「スキル」を高めるもの、もう1つはそれらと合わせて思考や行動で解決していく「適応力」を高めるものです。「適応…
人を動かす会話にはわかりやすさが大事 2022/05/19 経営者をはじめ管理職の立場にいる人は、朝礼や会議などの場で従業員に向かって話をする機会が多いものです。しかし、クライアントである経営者と話をしていると「話し下手でうまく話せない」「どのよう…
組織活性度は管理職のコミュニケーション次第 2022/04/27 部下が自分の思いどおりに動いてくれないとき、諦めの気持ちを含めて「人は他人を変えることはできない」という言葉を使うことがあります。まさにその通りで、だからこそ「まずは自分が変わることで他者…
雑談のコツ|関係づくりなら聞き役に回れ 2022/04/20 リモートで会議やミーティングを行う機会が増え、リアルではあまり行われなかったアイスブレイク(話し合い前のウォーミングアップ)、つまり本題とは関係のない他愛もない会話をする場面が増えました。…
生産性向上|タイムマネジメントはエネルギーマネジメント 2022/04/13 会社勤めで個人的にコーチングを受けているクライアントAさんと、創業家の跡取りである会社役員のクライアントBさんとは、立場が違えども共通の悩みを持っています。それは仕事を多く抱えるあまり自分…
人材育成するなら目標設定が肝心 2022/04/06 何かを始めるとき目標を立てて取り組む人もいれば、そうでない人もいるかと思います。また、目標を立てても目標を達成できない人もいれば、目標を立てなくても何かを始めようとしたときの目的を果たせた…
管理職の心得|部下のやる気スイッチの押し方 2022/03/23 学習塾のテレビCMのフレーズ「やる気スイッチ君のはどこにあるんだろ~(省略)見つけてあげるよ君のやる気スイッチ♪」は当たらずとも遠からずです。 やる気スイッチは一人ひとり違いますし、自分が押…
人に寄り添う防災から学ぶチームの在り方 2022/03/16 東日本大震災から11年が経ちました。3/11に私が主宰している『ワークワク読書会』があり、そのときに『人に寄り添う防災』を取り上げましたが、共感したり寄り添うコミュニケーションは防災に限らないこ…
幸福感の高い社員はなぜ生産性が高いのか 2022/03/09 以前、このお役立ち情報で取り上げた『なぜフィンランド人は生産性とウェルビーイングを両立できるのか』の通り、ウェルビーイング(幸福)と生産性は相関度が高いものです。そうであれば、経営者や管理…
来たくなる会社|防災とニューノーマルを踏まえた組織づくり 2022/03/02 地震、水害などの自然災害が地球温暖化により年々増え、また事故や火事だけでなく新型コロナウイルスのようなパンデミックの感染症が出現し、いまや中小企業においてもBCP(BusinessContinuityPlan)=…