人材育成|自己基盤を整える ~身軽になる~
2023/08/04
あなたは毎日いい状態で仕事ができていますか?
もし「はい、いい状態です」と答えるとしたら、何を以てそう言えるのか?
私たちはいい状態で仕事をするためには何が必要なのでしょうか。
例えば1本の木の苗を植えたとしましょう。その気がすくすく順調に育つには、いい土(ミネラル)、水、日光、空気(二酸化炭素や酸素)が必要です。でもどれかが欠けていると発育が悪かったり、幹がもろく天変地異で折れたり、きれいに花を咲かせることができなくなってしまいます。木は地上に出ているところしか目につきませんが、その見えない土の中の根っこの部分がしっかりしているかどうかが大事な部分であり、私たちであればその大事な部分のことを自己基盤といいます。そこがしっかりしていれば、太い幹から幾つかの枝が延び、いろんなスキル、知識、能力を身に付け、それを活かしていくことでたくさんの花を咲かせていくことができます。
ということで入社1年目から3年目のキャリアが浅いうちに、目の前の業務ができているかどうかだけでなく、自己基盤が整っているかどうかをも集合研修や1on1で扱っていくことが必要です。
不要なモノは処分し身軽になる
「やらなきゃ」と思っていてもなかなか思うように進まないことがあります。組織の一員として仕事をしていれば、一人で完結することは少なく周りの要因によって進まないこともありますが、自分自身に問題があればそれを取り除くという視点を持ち、解決する方法を身に付けた方がメンタルヘルス的観点からも有効です。その方法とは不要なモノを捨てることです。
<不要なモノ>
①未完了
1)やろうと思いながら、やっていないこと
2)やめようと思いながら、やめていないこと
3)過去の未完了
1)の例は多くの人に当てはまることだと思います。例えば、届いたメールに返事をしなくてはいけないのに未返信のままだったり、ファイリングすべきものを分類できずそのまま机の上に溜まったままの状態です。
2)の例は知人からある交流会に誘われ付き合いで何度か参加してはいるが、本当は参加したくなくて断りたいのに断れない状態です。
3)の例は以前お世話になり、会ってお礼を言いたいのに連絡を取らないまま数年が経ってしまった状態です。
これらは最初のうちはすぐやろうと頭にあったのが、次々にやるべきことが増えて頭の片隅に追いやられ、でも不意にそのことを思い出しては気が重くなったりするものです。それが1個程度ならまだましですが、たいていの人は複数抱えているものです。
解決策は、やるかやらないかをハッキリさせ、やるならいつ、もしくはいつまでにやるかを決めることですし、今後はTo do リストを作って未完了が増えないようにすることです。
②気がかりをなくす
未完了も気がかりの1つに当てはまりますが、例えば今までやったことがない仕事を任せられたときによくあるのが、わからないことがわからないように仕事のイメージができない、あるいはそれを成し遂げるのにどんなハードルがあるのかがわからないか、そのハードルを乗り越えるにはどうしたらいいのかがわからないなどです。
気がかりがあればそれは不安につながり不安は未完了と同じで重たい荷物を背負っているのと同じことになります。なので後回しせずにわからなければ誰かに相談するなど早急にアクションをとりましょう。キャリアの浅い人は遠慮して周りに聞けない人が少なくないでしょうから、先輩や上司は見守りつつペースダウンしているなと思ったら様子を見てあげたり、声をかけていつでも相談できる関係を築きましょう。答えを教えることは手っ取り早いですが、それでは成長の芽を潰してしまいますので、部下が自分で考えるクセをつけるようにサポートします。
③妥協しない
我慢と妥協はニュアンスは似ていますが意味は全く違います。我慢は本意ではないが仕方なくそうしているというネガティブな行動です。我慢は必要なことですが、捉え方を少し変えるだけでストレスを生まず前向きな力に変えることができます。それがいい妥協というものです。妥協という言葉もネガティブなニュアンスが感じられますが、妥協には2つあります。
1)悪い妥協…相手から我慢を強いられてたもので、納得していない状態。また利己主義から生まれたもので敵対状態。
2)いい妥協…対立せずに相手と対話し、双方が手に入れたいものを手に入れる最善の考えを出し合って決めたものが、当初自分が望んでいた考えとは違えとは言えども、相手と協働状態であり納得できている状態。
いい妥協はいい結果につながるのであれば譲れるところは譲るスタンスであり、でもここは譲れないという軸・ポイントはしっかり持っています。
「まあいいか」「所詮…」「どうせ…」「仕方ない」という諦め、ネガティブな一言が出てきたときは、一度話し合いをして部下がしっかり納得できた状態で仕事を遂行できるように導きましょう。
---------------------------------------------------------------------
コーチングサプリ
〒466-0002
愛知県名古屋市昭和区吹上町1-10-106
連絡先:https://coaching-suplicom.onerank-cms.com/contact/
----------------------------------------------------------------------