健康経営|職場の熱中症予防対策と応急手当 毎日暑い日が続いています。梅雨明け後ほぼ毎日猛暑日になり、ニュースでも‘熱中症対策’‘熱中症警戒アラート’という言葉を耳にします。私は真夏に行なわれるウルトラマラソン(フルマラソンより長い距離を…
健康経営優良法人2024認定企業の事例 健康経営優良法人2024の認定法人が先日発表されました。当社のクライアント企業にはすでに認定実績がある会社もあれば、今回初認定を受けた会社もありました。その初認定の会社は昨年から当社と健康経営…
健康経営|他の経営課題の改善・解決へ ⑦心理的安全性 心理的安全性は、米国のGoogle社がチームの成果を高めることを実証的に示したことで、実務でも注目を浴びるようになりました。学術的には、経営学者であるエドモンドソンによって提案された概念を中心に…
健康経営|他の経営課題の改善・解決へ ⑥SDGsとサステナブル経営 SDGsとは、2030年までに持続可能でよりよい世界を目指すための国際的な目標であり、大企業だけでなく中小企業でもそれぞれの会社でできる取り組みを行っている会社が散見されるようになってきています。…
健康経営|他の経営課題の改善・解決へ ④ナッジ 健康経営の取り組みに限らず、これをやった方がいいよと言われ、通常業務とは別に何がしかのアクションをやろう思うものの、なかなか行動変容を起こせないという経験が多くの人にあるかと思います。意識…
健康経営|他の経営課題の改善・解決へ ③ウェルビーイング ウェルビーイングとは、健康、幸せ、福祉、良いあり方のことです。幸せな従業員は不幸せな従業員と比べ、・創造性が3倍高い・生産性が30%高い・欠勤率が低い・離職率が低い・利他的で他者を助ける・チャ…
健康経営|他の経営課題の改善・解決へ ②ワーク・エンゲージメント 健康経営エキスパートアドバイザーとして9回に亘って健康経営が企業の抱える他の経営課題の改善・解決につながる視点をご紹介していく2回目はワーク・エンゲージメントです。国連による持続可能な開発目…
健康経営|他の経営課題の改善・解決へ ①働き方改革 健康経営エキスパートアドバイザーとして今回から9回に亘って健康経営が企業の抱える他の経営課題の改善・解決につながる視点をご紹介していきます。①働き方改革②ワーク・エンゲージメント③ウェルビーイ…
管理者の役割|部下の不調を察知するアクティブリスニング 部下を持つ上司は部下の仕事の進捗を管理するだけではなく、メンタルヘルスマネジメントの観点から言えば、部下の心身の不調のサインにできるだけ早く気づき、対応することも役割の1つです。そのために…
人的生産性を高めたい経営者の方必見!職場での運動効果と実践 作家の村上春樹さん、京大の山中伸弥教授、そして脳科学者の茂木健一郎さんの共通点は何だと思いますか?答えは、3人とも長年ジョギングを習慣にしていることです。仕事のジャンルは全く異なるもののそれ…