対話のサプリで中小・中堅企業のワークエンゲージメントを高める
ご案内
日本の経済を根底で支えている中小企業には経営上の様々な課題があり、人材や資金といったリソースが限られているため「何から取り組んだらよいかわからない」とお困りかもしれません。組織の問題やトラブルを表面的に解決するのではなく、社会のあらゆる変化に対応できる強い組織の基盤づくりを支えるサプリメントのような存在になりたいと願い、実績多数のコーチング手法を軸とした経営支援を名古屋からご提供しております。人材育成・組織の活性化・コミュニケーション・健康経営など人材領域の課題解決と成長支援をワンストップで取り扱っています。
コーチングサプリについて
ワンストップならではのチームパフォーマンスの全体最適化
【コーチングサプリが選ばれる3つの理由】
理由1:資格と実績を持つプロコーチによる対話
ご相談時からお客様の話にしっかり耳を傾け、コーチング(1on1など)も集合型研修も
従業員の皆様が主体的に考え、自ら動けるよう伴走します
理由2:経営計画立案の実務と幾つもの社内プロジェクトの経験
会社員時代に経営企画室にて新規事業の立案や業績管理を担当し、経営トップをはじめ
社内外の各担当者とのプロジェクトチームのメンバーとしてコミュニケーションの
問題を目の当たりにしたことで、組織の問題を多角的に捉えます
理由3:人材育成、メンタルヘルス、健康経営のワンストップサービス
従業員一人の問題は個人の問題だけでなく組織の問題です。人が持つ社会面、精神面、
身体面は切り離して数社で支援するよりもワンストップの方が労力も費用も少なく
しかもシナジー効果をもたらします
各種サービスの最新情報を定期的に発信
ブログ
組織開発コーチ、健康経営エキスパートアドバイザーとして、
法人様から個人様まで広く対応している各種サービスの最新ニュースをコラムで発信しております。
Message
メッセージ
「本音の対話」と「本気になる目標設定」で社員を育む
愛知県名古屋市にある「コーチングサプリ」では、2005年から主に東海地方の企業を中心に、会社の発展に必要な、職場のコミュニケーション活性化・人材育成・健康経営の取り組みを、コーチングの対話をベースにサポートしています。
100社が同じ問題を抱えている場合は、その原因は100通りあるといっても過言ではありません。問題の本質を見極め「人の成長」や「組織の目標達成」そして「会社のビジョン実現」というゴールに辿り着く方法の答えは、コーチの私ではなくそこで働く人たちが持っているはずです。コーチはその答えを探すパートナーとなり、働きがい・働きやすさ・団結力のある組織づくりの後押しをします。
コーチングという対話のサプリメントで、ただ組織の病をなくすのではなく、社会のあらゆる変化に対応できるよう組織の基盤づくりからパフォーマンスを高めていきたい…というのが社名に込めた想いです。職場環境や人材育成のことでお悩みの方は、ぜひ当社へご相談ください。
Concept
理念
従業員の気持ちと会社の想いをつなぐ
職場について、このようなお悩みをお持ちの方はいらっしゃいませんか。
●残業時間が長く、生産性の低下を感じる
●上司・部下間の「報連相」がうまくいっていない
●部下の教育や目標管理ができていない
●社員に意欲や主体性が感じられない
●職場の雰囲気が悪く、風通しが良くない
●やりがいがある仕事なのに、離職率が高い
●休まれたら困るのに、従業員の心身の健康管理ができていない
●やるべきことはわかっているのになかなか着手できない
●人材教育をしたいけど、何をすればいいのかわからない
こういった問題解決のために、当社ではさまざまなサポートをご用意しております。社員が働きがいと働きやすさを感じる会社では、上司が部下の気持ちに寄り添いながら、同時に会社の想いが伝わるよう、双方向の対話と日常の何気ないコミュニケーションが交わされているものです。コーチングサプリは、そのような環境づくりをラポール(信頼)と主体性が高まるコミュニケーションを通じてお手伝いします。
能力開発・組織活性化の
コーチング
行動を促すPDCAサイクルを活用
「こうなりたい」という理想像と現実のギャップを認識した上でゴールや目標を具体化させ、対話を通じて見つけたアクションプランの実行までを一貫してサポートします。
オーダーメイドの
社員研修・セミナー
独自のプログラムで経営基盤を強化
「どんな研修をしたらよいかわからない」「一向に成果が出ない」とお悩みではありませんか。豊富な実績に基づき、経営課題に直結した研修やセミナーをご提案いたします。
ご契約までの流れ
ご相談は無料でお受けいたします
「部下が自発的に考えて動いてくれない」という問題があるとしたら、それを解決するには部下を変える方法もあれば、上司が変わる方法もあります。また、その当事者以外のところに根本的な問題が潜んでいるケースもあります。何をどのように取り組んでいくのが最善の方法なのか、問題の本質を見極めるためにも、まずはご相談ください。
なぜ企業に「健康経営」が求められるのか
健康経営について
日本人は座っている時間が1日推定7時間とされて、世界一座りすぎの国というデータがあります。座りすぎは糖尿病やがんなどの病気にかかりやすく、多少の運動では解消されにくいことから、就業時間内にいかに会社ぐるみで対策を打つかが重要となります。法人様からのご相談が増えつつあり、当社が現在特に力を入れている健康経営や従業員の健康づくりについてより詳しくご説明いたします。
メールでのお問い合わせ